• トップページ
  • 領事館案内
  • 領事館管轄区案内
  • 領事サービス
  • 商務·科学技術
  • 教育留学
  • 友好交流
  • お知らせ
総領事
お知らせ
  • ビザ免除措置対象国の範囲拡大に関するお知らせ
  • サイトドメイン名の変更に関するお知らせ
関連リンク
中国外交部
中国在日公館

联系方式

住 所:名古屋市東区東桜二丁目8番地37号 (〒461-0005)
電話番号:052-932-1098

ファックス:052-932-1169
書類受付·受取時間:月曜日~金曜日(中国、日本の休日を除く)

午前中9:00-12:00

メールアドレス:nagoya@csm.mfa.gov.cn

名古屋ビザ申請センター

業務時間:月曜日から金曜日まで(祝日除外)

申請受付時間:9:00-14:00

お支払いと受け取り時間:12:00-14:00

https://www.visaforchina.cn/NGO3_JP/qianzhengyewu



トップページ > 領事サービス > 香港・マカオへ
  • 中国マカオビザ(2025-06-25)
  • 中国香港ビザ(2025-06-25)
領事サービス
  • 中国査証
  • 認証
  • 香港・マカオへ
一覧...
トピックス
総領事
お知らせ
  • ビザ免除措置対象国の範囲拡大に関するお知らせ
  • サイトドメイン名の変更に関するお知らせ
関連リンク
中国外交部
中国在日公館

联系方式

住 所:名古屋市東区東桜二丁目8番地37号 (〒461-0005)
電話番号:052-932-1098

ファックス:052-932-1169
書類受付·受取時間:月曜日~金曜日(中国、日本の休日を除く)

午前中9:00-12:00

メールアドレス:nagoya@csm.mfa.gov.cn

名古屋ビザ申請センター

業務時間:月曜日から金曜日まで(祝日除外)

申請受付時間:9:00-14:00

お支払いと受け取り時間:12:00-14:00

https://www.visaforchina.cn/NGO3_JP/qianzhengyewu



トップページ > 領事サービス > 香港・マカオへ
中国マカオビザ
2025-06-25 14:10

 日籍華人を含む日本国民が、普通日本パスポートを所持してマカオへ訪問・観光目的で渡航する場合、三ヶ月以内の滞在であればはビザは必要ありません。ビザ不要の協定を結んでいない国家の方がマカオへ渡航される際には、空港でビザの取得が可能です。しかし国によっては事前にマカオのビザ取得が必要な場合がありますので、マカオ治安警察局ホームページ又はマカオ治安警察局出入境事務所(電話:(853)2872-5488、e-mail:sminfo@fsm.gov.mo)にお問い合わせ下さい。

Appendix:
駐名古屋中華人民共和国総領事館 著作権所有
http://nagoya.china-consulate.gov.cn